皇居外苑 1 -Kokyogaien National Gardens-
2010-10-02
皇居外苑は正式には北の丸公園や回りの堀にそった皇居外周地区も含まれるそうですが、一般的には緑地帯を含む皇居前広場を中心とした地域のことをいいます。今回は皇居前広場と、隣接する和田倉噴水公園を撮影してきました。(写真をクリックすると拡大写真が表示されます。使用コンデジはフジフイルムF80EXR、一部は他機種) 
皇居外苑1〔フリー写真〕

皇居外苑2〔フリー写真〕

皇居外苑3〔フリー写真〕

皇居外苑4〔フリー写真〕

皇居外苑5〔フリー写真〕

皇居外苑6〔フリー写真〕
楠正成像。皇居に対して顔をそむけるのは失礼ということから、像の正面の方を向いていない珍しい銅像です。
カテゴリ :皇居外苑、千鳥ヶ淵(桜)
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
皇居外苑 2
2010-10-03

皇居外苑7〔フリー写真〕

皇居外苑8〔フリー写真〕

皇居外苑9〔フリー写真〕

皇居外苑10〔フリー写真〕

皇居外苑11〔フリー写真〕

皇居外苑12〔フリー写真〕

皇居外苑13〔フリー写真〕
桜田門。マラソンのゴールになっていました。

皇居外苑14〔フリー写真〕
カテゴリ :皇居外苑、千鳥ヶ淵(桜)
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
皇居外苑 3
2010-10-05

和田倉噴水公園1〔フリー写真〕
左のビルはパレスホテル。

和田倉噴水公園2〔フリー写真〕

和田倉噴水公園3〔フリー写真〕

和田倉噴水公園4〔フリー写真〕

和田倉噴水公園5〔フリー写真〕

和田倉噴水公園6〔フリー写真〕

和田倉噴水公園7〔フリー写真〕
カテゴリ :皇居外苑、千鳥ヶ淵(桜)
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
皇居外苑 4
2011-01-21
これらの写真は一度ボツにした予備写真です。
皇居外苑 予備写真 1 〔フリー写真〕

皇居外苑 予備写真 2 〔フリー写真〕

皇居外苑 予備写真 3 〔フリー写真〕

皇居外苑 予備写真 4 〔フリー写真〕

皇居外苑 予備写真 5 〔フリー写真〕

皇居外苑 予備写真 6 〔フリー写真〕

皇居外苑 予備写真 7 〔フリー写真〕
カテゴリ :皇居外苑、千鳥ヶ淵(桜)
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
皇居の堀・千鳥ヶ淵 1 -Moat of Imperial Palace-
2011-04-17
松任谷由実の最高傑作は『経(ふ)る時』という歌だと思います。かつて千鳥ヶ淵の側にあったフェヤーモントホテルというホテルを舞台に、そこから見える景色を歌ったものといわれています。全編が感動的な言葉で満ちている歌詞です。「薄日の射す枯木立が
桜並木であるのを誰もが忘れていても
何も云わず やがて花は咲き誇り
かなわぬ想いを散らし 季節はゆく」
(写真をクリックすると拡大写真が表示されます。使用コンデジはフジフイルムF80EXR)

桜田濠〔フリー写真〕

半蔵濠 1 〔フリー写真〕

半蔵濠 2 〔フリー写真〕

千鳥ヶ淵公園〔フリー写真〕
半蔵濠に沿った公園です。千鳥ヶ淵に沿った桜並木のある道は、千鳥ヶ淵緑道といいます。

半蔵濠 3 〔フリー写真〕

半蔵濠 4 〔フリー写真〕
カテゴリ :皇居外苑、千鳥ヶ淵(桜)
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
皇居の堀・千鳥ヶ淵 2
2011-04-17

千鳥ヶ淵 1 〔フリー写真〕

千鳥ヶ淵 2 〔フリー写真〕

千鳥ヶ淵 3 〔フリー写真〕

千鳥ヶ淵 4 〔フリー写真〕

千鳥ヶ淵 5 〔フリー写真〕

千鳥ヶ淵 6 〔フリー写真〕

牛ヶ淵〔フリー写真〕
カテゴリ :皇居外苑、千鳥ヶ淵(桜)
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :