東京タワー 1 -Tokyo Tower-
2010-11-27
東京でのタワーの話題といえば、すっかりスカイツリーのほうに移ってしまいましたが、あちらのほうはまだ開業していないので、東京タワーは平日でもかなりの混雑です。上の特別展望台のほうは30分待ちといわれたので、下の大展望台のほうだけ登りました。しかし、子供の頃に大展望台に登ったときは、その眺望に感動しましたが、今では「なんだ、普通の超高層ビルからの眺めと変わらないじゃないか」という感じです。しかし、床にはルックダウンウインドウという透明な部分があって、その上にのって下を見るのはちょっとスリリング。これは普通のビルでは、まねができません。(写真をクリックすると拡大写真が表示されます。使用コンデジはフジフイルムF80EXR、夜景はソニーTX5)
東京タワー 1 〔フリー写真〕

東京タワー 2 〔フリー写真〕

東京タワー 3 〔フリー写真〕

東京タワー 4 〔フリー写真〕

東京タワー 5 〔フリー写真〕

東京タワー 6 〔フリー写真〕
ルックダウンウインドウからの眺め。

大展望台から見た風景 〔フリー写真〕
下に見えるのは増上寺。
カテゴリ :東京タワー、東京国際フォーラム
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東京タワー 2
2010-11-28

東京タワー 7 〔フリー写真〕

東京タワー 8 〔フリー写真〕

東京タワー 9 〔フリー写真〕

東京タワー 10 〔フリー写真〕
カテゴリ :東京タワー、東京国際フォーラム
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東京国際フォーラム 1 -Tokyo International Forum-
2010-12-01
旧東京都庁の跡地に建設された東京国際フォーラムには、いくつものホールや大きな催事場などがあり、様々なコンサートやイベントなどが開かれています。しかし、この施設で有名なのは、何といっても船をイメージした巨大なガラス棟。そのメンテナンスにどれだけ費用がかかるのかなどと話題になりましたが、ここが会社化されてからは一応黒字経営だそうです。確かに、ロビーの頭上に広がる巨大な空間は無駄の象徴のようにも思えますが、写真を撮ってみると、その無駄な空間が実に魅力的でもあるのです。(写真をクリックすると拡大写真が表示されます。使用コンデジはフジフイルムF80EXR、キヤノンS95、フジの下位機種。夜景はソニーTX5)
東京国際フォーラム 1 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 2 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 3 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 4 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 5 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 6 〔フリー写真〕
カテゴリ :東京タワー、東京国際フォーラム
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東京国際フォーラム 2
2010-12-02

東京国際フォーラム 7 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 8 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 9 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 10 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 11 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 12 〔フリー写真〕
カテゴリ :東京タワー、東京国際フォーラム
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東京国際フォーラム 3
2010-12-03

東京国際フォーラム 13 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 14 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 15 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 16 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 17 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 18 〔フリー写真〕
カテゴリ :東京タワー、東京国際フォーラム
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
東京国際フォーラム 4
2010-12-04

東京国際フォーラム 19 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 20 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 21 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 22 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 23 〔フリー写真〕

東京国際フォーラム 24 〔フリー写真〕
カテゴリ :東京タワー、東京国際フォーラム
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :