赤坂サカス 1 -Akasaka Sakas-
2011-02-20
何十年も前からTBSの裏には広大な空き地があって、一部はゴルフ練習場とかになってたけど、なんで都心の一等地にこんな遊休地があるの、などと思ってました。そこの再開発がようやく始まり、TBSの新社屋が空き地に建設されると、残りの土地は赤坂サカスとして、超高層ビルを中心としたミニタウンになりました。ここでは様々なイベントなども開かれ、多くの観光客も訪れるようになりましたが、経営不振のTBSにおいては、ここの不動産は貴重な収入源になっているようです。(写真をクリックすると拡大写真が表示されます。使用コンデジはフジフイルムF80EXR、屋内はソニーTX5) 
赤坂サカス 1 〔フリー写真〕
地下鉄の通路の巨大な壁画。

赤坂サカス 2 〔フリー写真〕

赤坂サカス 3 〔フリー写真〕

赤坂サカス 4 〔フリー写真〕

赤坂サカス 5 〔フリー写真〕

赤坂サカス 6 〔フリー写真〕

赤坂サカス 7 〔フリー写真〕
カテゴリ :赤坂サカス、品川インターシティ
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
赤坂サカス 2
2011-02-22

赤坂サカス 8 〔フリー写真〕

赤坂サカス 9 〔フリー写真〕

赤坂サカス 10 〔フリー写真〕

赤坂サカス 11 〔フリー写真〕
ガラスの向こうは、「赤坂アプローズスクエア迎賓館」という結婚式などが行われるゲストハウス。

赤坂サカス 12 〔フリー写真〕
赤坂アプローズスクエア迎賓館の入り口。
カテゴリ :赤坂サカス、品川インターシティ
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
赤坂サカス 3
2011-02-24

赤坂サカス 13 〔フリー写真〕

赤坂サカス 14 〔フリー写真〕
TBS放送センターと、その前のイベント広場。

赤坂サカス 15 〔フリー写真〕

赤坂サカス 16 〔フリー写真〕

赤坂サカス 17 〔フリー写真〕
この日はクラシックカーのイベントが行われており、赤坂サカスが出発点になっていました。京都まで行くそうです。

赤坂サカス 18 〔フリー写真〕

赤坂サカス 19 〔フリー写真〕
カテゴリ :赤坂サカス、品川インターシティ
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
品川インターシティ 1 -Shinagawa Intercity-
2011-03-01
品川駅の東口を出ると、右側のすぐ前にある超高層ビル群が品川インターシティです。厳密にいうと、二列に並んでいるビルのうち、東側が品川インターシティで、緑地帯を隔てて向かい合う西側のビル群は品川グランドコモンズといいます。でもここに行くとき「品川インターシティと品川グランドコモンズに行こう」などといちいち言う人がいるでしょうか。六本木ヒルズとは対照的に街の構造はシンプルなのに、名前は面倒。インターシティに統一すべきでしょう。(写真をクリックすると拡大写真が表示されます。使用コンデジはキヤノンS95、一部は他機種)
品川インターシティ 1 〔フリー写真〕

品川インターシティ 2 〔フリー写真〕

品川インターシティ 3 〔フリー写真〕

品川インターシティ 4 〔フリー写真〕

品川インターシティ 5 〔フリー写真〕

品川インターシティ 6 〔フリー写真〕

品川インターシティ 7 〔フリー写真〕
カテゴリ :赤坂サカス、品川インターシティ
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
品川インターシティ 2
2011-03-02

品川インターシティ 8 〔フリー写真〕

品川インターシティ 9 〔フリー写真〕

品川インターシティ 10 〔フリー写真〕

品川インターシティ 11 〔フリー写真〕

品川インターシティ 12 〔フリー写真〕

品川インターシティ 13 〔フリー写真〕

品川インターシティ 14 〔フリー写真〕
カテゴリ :赤坂サカス、品川インターシティ
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :